宿泊施設の食事の提供について
2024.03.01
私たち家族で宿泊施設に予約をする時、ネットで予約をしますが、後で必ずその宿泊施設に電話をします。息子は小学生なので、小学生料金を支払いますが、通常の食事は食べられません。しかし、彼にもできれば私たちと同じものを食べさせてあげたいので、その宿泊施設の食事をどのように用意して頂くかの話をします。
バリアフリーの部屋を用意されている宿泊施設は、だいたい食事も対応をしてくれます。高齢者や障がい者で呑み込みが難しいお客様には、「嚥下食(えんげしょく)」といって予めペーストにしてたり、細かく刻んてくれたりして提供してくれます。
しかし、国内のほとんどの宿泊施設は通常の食事スタイルでの提供のみ対応としているところが多いため、私たちは、息子にはお粥やお味噌汁などだけでもご用意して頂ければ良いと考えています。
宿泊前に電話で問い合わせることは、ミキサーを持ち込んで良いか? 電源を使わせて頂いて良いか? 車椅子で食事会場に行っても良いか?などです。今まで泊まった宿泊施設の全ての所で「大丈夫ですよ~」という温かいお返事を頂き、気兼ねなく行くことができています。
また、いくつかの宿泊施設では、高齢者や障がい者の宿泊の受け入れをよくされているからか、料理長さんがオリジナルで息子のために食事を作ってくれることがありました。
左の写真は「富山県 宇奈月温泉 延楽」🔗の料理
両方とも、こちらからは「お粥と茶碗蒸しくらいあれば大丈夫です」と電話でお伝えしましたが、行ってみると、こんなにたくさん料理をご用意してくださっていました。息子は普段食べられない味ばかりで、家ではあまり口が動かないのに、よく食べていました。
もちろん、完全にペーストにしないと息子は食べられないので、ミキサーを使わせて頂き、いくつかの料理はその場でペーストにしました。
個室をご用意して下さり、尚且つ延長コードを置いとてくれたり、ミキサーを洗ってくれたり、本当に色々とおもてなししてくださいました。
いつもいつも、旅行に行くと、行く先々でいろんなサプライズや嬉しい出来事に遭遇します。そして何より、人のぬくもりやプロの技を体感します。